No885・・・金融
金融とは、お金の流れやお金の貸し借りのことであり、経済にとって金融は、
人間の体に例えると血液のようなので、経済の血液である金融が動脈硬化を起こしたりすることは、
経済にとって重大な病気を発症するようなものなのです。
この金融を事業として行っている企業には銀行・証券会社・生命保険会社・損害保険会社などがありますが、
銀行や証券会社などは、社会のお金の流れを円滑にするインフラであり、お金の貸し借りをする機能も
備えているので金融業と呼ばれています。
ちなみに、ファイナンス(finance)とは、金融という意味です。
また、金融のお金の貸し借りは、企業の財務活動にとっては欠くことが出来ない重要な機能ですが、
この企業の資金調達には、直接金融と間接金融があり、更に、直接金融と間接金融は、
エクイティファイナンスとデットファイナンスに区分することができます。
■お勧めビジネスコラム
・自分の意見が言えていますか
・いまさら聞けない財務の話し
・全く経験のない部署への配置転換はチャンス
ちなみに、直接金融と間接金融についての説明は下記の通りです。
■直接金融
直接金融とは、直接投資家から資金調達する事で、業績や信用力の裏づけがあれば、
非上場企業でも直接金融での資金調達は可能で、直接金融最大のメリットは、償還期限が無いか、
償還期限が到来する迄元本返済が必要ない事です。
■間接金融
間接金融とは、企業が銀行等の金融機関から資金調達する事で、間接金融では、銀行等次第で調達内容は変化し、
間接金融で調達した資金は1年以内に返済期日の借入金は短期借入金で、1年を超える返済期日借入金は
長期借入金です。
尚、金融とは何かという説明では、一般的に、広義ではお金の流れという意味で使われており、
狭義ではお金の貸し借りという意味で説明されることが多いようです。