マーケットでの成功要因を理解している人は意外に少ない


現代は、モノが売れない時代なので、マーケティングの重要性が

叫ばれています。


しかし、企業においてマーケティングが重要であると認識されている

にもかかわらず、意外に、企業がマーケットで成功する為の成功要因を

理解している人は少ないようです。


その具体例として、銀行業界でも異色のセブン銀行の誕生の逸話を交えて

解説したいと思います。


最初に、セブン銀行のことを知らない方の為に、

セブン銀行について説明します。


セブン銀行は、イトーヨーカ堂とセブン-イレブンが中心となり2001年に設立

した銀行で、セブン&アイ・ホールディングスの金融部門の中核会社です。


セブン銀行は非常にユニークな銀行で、セブン銀行の大半の収益源は、

利用者がセブン銀行のATM(現金自動預け払い機)を利用することにより、

提携先の金融機関や利用者から得ている利用手数料なので、

一般的な銀行の様に、貸付で収益を得ているわけではありません。


セブン銀行は、設立から13年を経過していますが、売上高約950億円、

経常利益約318億円(※平成25年3月期の実績値)を誇る高収益企業であり、

今なお成長を続ける成長企業でもあります。


しかし、このように高収益企業に成長したセブン銀行でさえも、

設立時に成功を確信していた人は、セブン&アイ・ホールディングスの経営者

である鈴木敏文会長だけだったようです。


鈴木会長は、セブン銀行が設立された2001年当時でも、名経営者として世間

に知られていましたが、その鈴木会長が、セブン銀行の設立を相談した際は、

相談をしたほとんどの人から反対されたそうです。


しかし、鈴木会長は、顧客のニーズとして、何時でも何処でもお金を下ろし

たいというニーズがあることを掴んでいましたし、そのような顧客のニーズ

に応えている銀行がないことも把握していたのです。


だからこそ、鈴木会長は、セブン銀行は必ず成功するという確信を持っていた

のでしょうが、鈴木会長が、セブン銀行の設立を相談したほとんどの人は、

そのようなセブン銀行のビジネスモデルを聞いても、上手くいかないと

思ったわけです。


このセブン銀行の誕生の逸話でも明らかなように、マーケットでの成功要因

を理解している人は意外に少ないのです。


要するに、世の中の大半の人は、ビジネスを難しく考えすぎているから、

マーケットで成功することができないともいえます。


それに対して、鈴木会長のような、ビジネスで成功している経営者は、

顧客のニーズを掴み、その顧客のニーズを満たすサービスを提供している

企業がいなければ、マーケットで成功する可能性が高いというシンプルな原則

にのっとってビジネスを展開し、マーケットで成功しているのです。


このセブン銀行の事例を見ても、マーケティングの重要性が叫ばれている

現代においても、マーケットでの成功要因を理解している人はいまだに

少ないといえるでしょう。


ゆえに、物事は、難しく考えるのではなく、シンプルに考えることが重要

であるといえます。


なお、マーケットでの成功要因を掴む方法についての調査分析については、

下記の頁を御覧ください。


マーケットでの成功要因を掴む為の調査分析

内外環境分析どこから手をつけるべきか
外部環境分析は何を調査分析するべきか
ミクロ環境分析は何を調査分析するべきか
外部環境分析と内部環境分析のどちらが重要ですか


マーケットの成功要因を掴むスキルを身につけたい方には、弊社が御提供

している経営管理マンツーマンセミナー経営戦略マンツーマンセミナー

がお勧めでございます。