TEL. 03-6795-0089
〒101-0027 東京都千代田区神田平河町1番地
■資金繰り表の作り方
皆さんは、資金繰り表の作り方を本当に身につけていますか?
この問いに、YESと答えることが出来る方に更に質問をします。
総合予算(見積貸借対照表、見積損益計算書、見積キャッシュフロー計算書)の
作り方を身につけていますか?
更に、質問をしますが、財務上の運転資金が、何故発生するのか、その仕組みを
理解していますか?
これらの問いに、NOと答えた方は、本当の資金繰り表の作り方を
身につけているとはいえません。
■ビジネスマンツーマンセミナー(会場はJR秋葉原駅徒歩1分)
・経営管理セミナー ・経営戦略セミナー
■ビジネス通信講座(電話で解説を聞き質問をすることが可能)
・予算作成講座 ・経営管理講座
何故なら、資金繰り表を完成させる為には、総合予算の構成要素である、
利益計画と資金計画を作成し、適正在庫を実現する運転資金計画が必要がだからです。
この適正在庫を実現する運転資金計画を盛り込んだ利益計画と資金計画を作成せずに、
資金繰り表を作成していたとしたら、その資金繰り表は、論理的整合性が全くなく、
資金管理の実務に役に立たない表であるということになります。
また、総合予算を作成できたとしても、資金繰りの肝ともいうべき、適正在庫を実現する
在庫計画(在庫予算)や運転資金計画は、運転資金が発生する仕組みを理解していなければ、
作成することはできないのです。
そして、資金繰りを改善することは、財務体質を改善することでもあるので、
精度の高い資金繰り表の作り方を身につけていなければ、資金繰りを改善することや
財務体質を改善することは不可能といえます。
そのようなことが出来ない、経理や財務に所属する社員は、会社が本当に期待していることに、
全く応えられていないということになるのです。
ゆえに、実務において、資金繰り(資金管理)が、本当に出来るようになる為には、
本当の資金繰り表の作り方を身につける必要があるのです。
よって、経理や財務に所属する社員が、本当の資金繰り表の作り方をマスターする為には、
総合予算の作成スキルを身につけ、運転資金の仕組みを理解する必要があります。