中途採用の選考基準を知っておきましょう


現在、転職活動をしている人の立場からすると、中途採用の選考基準が

あるなら事前に知っておきたいと思うことは当然なことです。


確かに、明確な中途採用の選考基準がある企業は存在しますが、そのほとんど

は大企業だけであると認識すべきでしょう。


では、中小企業の、中途採用の選考基準はどうなっているのかを説明すると、

基本的に、中小企業は、誰が書類審査をするのか、誰が面接をするのかで

選考基準は全く異なります。


このような現状を聞くと、主に中小企業に絞った転職活動をしている人は、

不安に感じると思いますが、これが現実です。


中小企業の中途採用現場では、書類審査をする人や、面接をする人の主観

だけで、応募者の評価がされています。


主観だけで、応募者の評価がされていると説明すると、一見当たり前のように

聞こえる場合もあるかもしれませんが、皆さんは、次の様なケースを聞くと、

どう感じるでしょうか?。


例えば、書類審査をする人や、面接をする人の好き嫌いで応募者の評価を

していると説明を聞いたらどうでしょうか?


おそらく、この説明を聞いた大半の人は、「とんでもないことだ」と批判を

するはずです。


しかし、中小企業の中途採用現場では、このようなことは珍しくないのです。


例えば、書類審査をする人が、とにかく学歴に異様に拘る人なら、

自分が認める学歴以外の人は応募書類を見もせずに、見送りの判断を下します。


また、書類審査をする人が、転職回数が多いことを嫌う人なら、応募書類を

見て転職回数が多いと判断した時点で、転職の理由などは確認もせず、

見送りの判断を下します。


更に、書類審査をする人が、上場会社などの大企業で働いたキャリアがある人

に拘る人なら、応募書類に記載してある職歴の企業名を見た時点で、見送りの

判断を下します。


皆さんが、このような中途採用の選考基準は間違っていると思ったとしても、

これが現実なのです。


要するに、中小企業の中途採用現場では、応募者の表面的なうわべだけで

判断されることが多く、応募者の本質を見極めようとする姿勢が皆無と

言えるのです。


中小企業の中途採用がいい加減になっている理由としては、人事部の役割

である採用についても、総務部が担当していること、もう一つの理由としては、

採用に関するノウハウの蓄積ができていないことが原因として考えられます。


もし、転職活動中の方がいて、なかなか書類審査を突破しないとか、

何度も面接までは進むが、なかなか内定がもらえない方は、必ずしも、

自分に問題があるとは限らないことを理解しておく必要があります。


昨今は、景気の影響もあり、求人広告を掲載すると、中小企業にも応募者が

殺到するようになっているので、更に、中小企業の中途採用現場では、

いい加減な選考が加速しているはずです。


なにも、この中小企業における、中途採用の問題は、転職活動中の方だけが

被害を被るだけでなく、中小企業自体にも影響があるのです。


何故なら、優秀な人材は、会社で最も重要な経営資源だからです。


中小企業の経営者からすれば、上辺だけの学歴や職歴が良い人を採用したい

のではなく、会社の利益に貢献できる人を採用したいと思っているはずです。


にもかかわらず、中小企業の経営者の意図に反した、中途採用活動を採用担当者

がしていたとすれば、それは、会社に対する背任行為ともいえる、会社に損害を

与える行動なのです。


所詮、大多数の社員は、会社のことより自分の身の保身しか考えていません

ので、中小企業の経営者は、そのことを常に意識しておく必要があります。


このようなことを防ぐためにも、中小企業の経営者は、自分の意図とは異なる

中途採用活動を、採用担当者がしていないかどうか確認する為に、求人応募者

の書類は、必ず自分にも提出するように義務付けるべきです。


このように、中途採用の選考基準を知っておくことは、応募者だけにメリット

があるだけではなく、企業にとっても、有益なことであるといえるでしよう。


財務管理のスキルを身につけたい方には、弊社が御提供している

経営管理マンツーマンセミナー予算作成セミナーがお勧めでございます。