本文へスキップ

Ogata Investment 株式会社は、マーケティング・営業・財務のコンサルティング、社員研修、マンツーマンセミナーを専門とする会社です。

希薄化

希薄化<経営者の為の用語集








No224・・・希薄化


希薄化とは、企業が新株の発行をすることにより発行済株式総数が

増加して、1株当たりの価値が低下することで、希薄化により、

一時的に既存株主の利益は損なわれる可能性もあり、一般的には

企業が新株の発行をして、大幅に希薄化する場合は、株式市場では

嫌気される傾向があります。



■独自の視点による、仕事に役立つ情報、スキルアップ、キャリアアップ、
組織、配置転換、転職、独立などのテーマ別の多彩なビジネス情報。

ビジネス      ・マーケティング    ・財務管理情報

組織の役割     ・部門の仕事      ・起業独立開業情報
 



また、新株を発行すれば希薄化する事がデメリットにはなりますが、

新株の発行は株主資本を増加させ、財務基盤が安定するメリットもありますので、

長期的に見れば、新株の発行で財務基盤が安定し業績が向上して利益が飛躍的に

伸びる可能性もあり、新株の発行が必ず株価にマイナスになると短絡的に

判断することは誤りです。


そして、公募増資をする場合は、自社の株価が株式市場で高い評価の時に

新株を発行すれば、希薄化を最小限にすることが出来る為、公募増資は、

自社の株価が低迷している時に実行するのではなく、自社の株価が高い時に

実行することが、希薄化対策にもなりファイナンスの基本になります。


尚、希薄化が起きる主なケースは下記の通りです。


@公募増資による新株発行
A新株予約権の権利行使
B債務の株式化(デットエクイティスワップ)


ちなみに、債務の株式化とは、企業が新株式を発行して、債務を株式に転換することで、

債務の株式化は、金融機関が業績不振で過剰債務の貸付先企業を支援する目的で

行なうケースが多いようです。







バナースペース












■情報コーナー

用語集1
用語集2
ビジネス
組織の役割
部門の仕事
マーケティング
財務管理情報
起業独立開業情報
財務指標データ
ちょっと気になる四方山話
不動産情報
都道府県別データ