本文へスキップ

Ogata Investment 株式会社は、経営財務・予算作成コンサルティングを専門とする会社です。

ハロー効果

ハロー効果<経営者の為の用語集経営財務情報








No241・・・ハロー効果


ハロー効果とは、評価対象をある特定の際立ったところだけで評価を

してしまうことで、ハロー効果は主に社員の人事評価の際に散見され、

ハロー効果はある特定の部分に影響されて誤った判断で評価を

してしまうことなのです。


※全産業財務指標データ
(日本企業約280万社の業種別・規模別の財務指標データ)

財務指標データ






■ビジネススキルを磨くマンツーマンセミナーと通信講座等のご案内

※セミナー会場は、JR山手線秋葉原駅徒歩1分(受講可能日時・平日・土日・祝祭日7時〜23時)
※各種通信講座は、受講期間6ヶ月から1年間(電子メールによる質問が何回でも可能)

経営管理セミナー  ・予算作成セミナー ・予算作成通信講座 ・経営管理通信講座

※経理・財務・経営企画業務の利益貢献度・各種管理業務合理化の後に残るもの・不動産相場情報

経理業務の利益貢献度経理業務の合理化の後に残るものいる社員といらない社員日本の不動産相場






また、ハロー効果の具体例としては、ある特定の非常に優れたところが

あった場合に、その他の点も全て優れていると思い込んでしまうことです。


そして、ハロー効果の発生原因は、評価対象の表面だけを見て本質が

見えていないことが原因であり、違う説明をすれば、ハロー効果が

起こる原因は固定観念にあるのです。


その、ハロー効果が起こる原因の固定観念とは、例えば、一流大学卒、

一流企業出身の経歴の人をどのように思うかということで、

間違いなく、一流大学卒・一流企業出身=仕事が出来る人、

と思ってしまうことが多いはずです。


それがハロー効果であり、一流大学卒・一流企業出身という経歴が、

仕事が出来ることを保証してくれているわけではないのです。


また、ハロー効果のような評価をしてしまう人は、官僚的で融通が利かず

仕事が出来る人はほとんどいないと言っても過言ではありません。


そのハロー効果を起こすことを防ぐには、一般的に人間の意識の中に

深く根ざしている固定観念を取り払うしかないでしょう。


ちなみに、ハロー効果は、後光効果とも呼ばれ、後光効果の後光とは、

後光が差すなどと使われると時の後光と同様の意味であり、

ハローを直訳すると後光という意味になります。



ハロー効果に関連する用語

労働基準法