本文へスキップ

Ogata Investment 株式会社は、マーケティング・営業・財務のコンサルティング、社員研修、マンツーマンセミナーを専門とする会社です。

役員報酬

役員報酬<経営者の為の用語集経営財務情報








No269・・・役員報酬


役員報酬とは、株主総会で決議された範囲内で支給される取締役及び

監査役の報酬を支払った際に処理する費用勘定科目で、役員報酬に含まれる

ものは定期的に支給される報酬のみで、取締役及び監査役に臨時的に

支給するものは名目のいかんに関わらず、役員報酬ではなく役員賞与と

みなされます。


また、税法では、役員報酬として損金の額に算入されるのは、

@定期同額給与、A事前確定届出給与、B一定の利益連動給与のいずれかに

該当する場合のみになっています。


※全産業役員報酬データ
(日本企業約280万社の業種別・規模別の役員報酬データ)

全産業役員報酬
製造業役員報酬
非製造業役員報酬






■ビジネススキルを磨くマンツーマンセミナーと通信講座のご案内

※セミナー会場は、JR山手線秋葉原駅徒歩1分(受講可能日時・平日・土日・祝祭日7時〜23時)
※各種通信講座は、受講期間6ヶ月から1年間(電子メールによる質問が何回でも可能)

経営管理セミナー  ・予算作成セミナー  ・営業マーケティング研修(マンツーマンセミナー)

予算作成通信講座  ・経営管理通信講座  ・経営計画作成通信講座 

■各種コラム・ちょっと気になる四方山話・不動産相場情報

経理利益貢献度経理合理化の後に残るものいる社員といらない社員四方山話日本の不動産相場

■法人向けサービス(マーケティング、財務等の各種コンサルティング)

社員研修セミナー(経理・財務・営業の社員研修) ・管理職代行サービス ・1日コンサルティング 





まず、税法で、役員報酬として認められる@定期同額給与とは、

支給時期が1か月以下の一定期間ごとで、各支給時期に支給額が

同額であるものです。


次に、税法で、役員報酬として認められるA事前確定届出給与とは、

役員の職務に応じて所定の時期に確定額を支給するもので、

届出期限までに納税地の所轄税務署長に事前確定届出給与に関する

内容を定めた届出をしているものです。尚、この届出期限は、

株式総会から1か月を経過する日までか、会計期間開始の日から

4か月を経過する日までが原則となっています。


最後に、税法で、役員報酬として認められるB一定の利益連動給与とは、

利益に連動して支給されるもので、利益連動給与とするための条件は、

同族会社ではない法人であることや、その算定方法が、有価証券報告書

記載される事業年度の利益に関する指標を基にした客観的なものであること等、

厳しい用件があります。


また、法人税法では、役員報酬が支給限度額を超える金額については、

損金として認められなかったり、役員の職務内容と会社の規模や収益力に

照らして、その職務の対価として過大な役員報酬とみなされる部分の金額は、

損金として認められません。


尚、役員報酬には、使用人兼務役員の従業員分の給与は含まれません。


※役員報酬の仕訳例は下記の通りです。


例・・・3ヵ月前の役員報酬1000を未払い計上した場合。

(借方) (貸方)
役員報酬 1000 未払金 1000




役員報酬に関連する用語

ハロー効果

インセンティブ

人事考課

ストックオプション新株予約権

みなし労働時間

ワークシェアリング

財務資産負債純資産損益キャッシュフロー

予算金融金利







バナースペース











関連ページ

役員退職慰労引当金
役員退職慰労金
執行役員
社外取締役
給与手当
経理の仕事
財務の仕事
経営企画の仕事
経理業務等の効率化・合理化
経理業務等の利益貢献度
経理・財務・経営企画の転職成功
財務計画の役割と作成方法
予測財務諸表作成方法
簿記がわからない経理
予算編成業務の問題と課題
予算管理制度
経営計画
単年度経営計画
中期経営計画(中計)
長期経営計画
予算実績管理
経理部の役割
財務部の役割
経営企画室の役割
CFO(最高財務責任者)の役割
管理会計の役割
総合予算
企業価値評価
資金繰り
資金繰り表の作り方
資金繰り表
耐用年数
原価法
低価法
個別法
先入先出法(FIFO)
後入先出法(LIFO)
総平均法
移動平均法
単純平均法
最終仕入原価法
売価還元法
プライムレート
短期プライムレート
長期プライムレート
長期金利
短期金利
固定金利
変動金利
資金調達
直接金融
間接金融
住宅ローン
投資用不動産
任意売却
専任媒介
一般媒介