本文へスキップ

Ogata Investment 株式会社は、経営財務・予算作成コンサルティングを専門とする会社です。

BIS規制と格付けの矛盾

BIS規制と格付けの矛盾<ちょっと気になる四方山話経営財務情報








No145・・・BIS規制と格付けの矛盾


ムーディーズやスタンダードプアーズ等の格付機関によるのEU加盟国の格下げが相次いでいます。


当然、格付機関の格付けが全て正しいとは思いませんが、EU加盟国の格下げは妥当なことでしょう。


しかし、ここで考える必要があることは、格付機関が格付けしていることは、格付け対象の国等が発行している

債券の償還を確実にすることが可能かどうかをランキング形式で評価しているので、

格付けが下がるということは、債券を償還する可能性が低くなるということであり、

リスクが高まるということになります。







■ビジネススキルを磨くマンツーマンセミナーと通信講座等のご案内

※セミナー会場は、JR山手線秋葉原駅徒歩1分(受講可能日時・平日・土日・祝祭日7時〜23時)
※各種通信講座は、受講期間6ヶ月から1年間(電子メールによる質問が何回でも可能)

経営管理セミナー  ・予算作成セミナー ・予算作成通信講座 ・経営管理通信講座

※経理・財務・経営企画業務の利益貢献度・各種管理業務合理化の後に残るもの・不動産相場情報

経理業務の利益貢献度経理業務の合理化の後に残るものいる社員といらない社員日本の不動産相場






これに対して、BIS規制とは、銀行の健全性確保を目的とした規制なので、

BIS規制における自己資本比率を算定する際は、資産の評価を厳しくする必要があると思うのですが、

BIS規制の自己資本比率算定の際の国債の評価は、無リスクで評価するということになっています。


この点に、BIS規制Bと格付けの矛盾があるわけです。


BIS規制格付けの意図するところの本質はそれほど変わるはずのものではないと思いますが、

格付機関では、債券を償還する可能性が低くなるとして格付けを下げているにもかかわらず、

BIS規制においては、国債のリスクに関して無関心になっているのです。


たしかに、現在の世界経済と金融システムの根幹を揺るがすことを、

国際決済銀行がすることはできないのかもしれませんが、そろそろ、このような杜撰なBIS規制

改革しなければ、このつけは、一般企業や個人に多大な損失をもたらすことになるでしょうから、

今からでも、BIS規制を改革し、世界経済と金融システムを守る枠組みを再構築してもらいたいものです。








バナースペース











関連ページ

経理の仕事
財務の仕事
経営企画の仕事
経理業務等の効率化・合理化
経理業務等の利益貢献度
経理・財務・経営企画の転職成功
経理部の役割
財務部の役割
経営企画室の役割
プライムレート
短期プライムレート
長期プライムレート
長期金利
短期金利
固定金利
変動金利
資金調達
直接金融
間接金融
投資用不動産
任意売却
専任媒介
一般媒介
生命保険
損害保険
ヘッドハンティング
人材紹介会社
クレジットカード