本文へスキップ

Ogata Investment 株式会社は、経営財務・予算作成コンサルティングを専門とする会社です。

連結決算

連結決算<経営者の為の用語集経営財務情報








No12・・・連結決算


連結決算とは、連結財務諸表を作成する為の決算手続きで、連結決算は、

資本や実質的に支配従属関係にある、子会社や関連会社などの業績も

株式保有比率に応じて、経済的観点から単一の企業体とみなして、

その経営成績と財政状態を把握し明らかにする決算方法なのです。


この連結決算を作成することは、2000年より義務づけられています。


※全産業財務指標データ
(日本企業約280万社の業種別・規模別の財務指標データ)

財務指標データ






■ビジネススキルを磨くマンツーマンセミナーと通信講座等のご案内

※セミナー会場は、JR山手線秋葉原駅徒歩1分(受講可能日時・平日・土日・祝祭日7時〜23時)
※各種通信講座は、受講期間6ヶ月から1年間(電子メールによる質問が何回でも可能)

経営管理セミナー  ・予算作成セミナー ・予算作成通信講座 ・経営管理通信講座

※経理・財務・経営企画業務の利益貢献度・各種管理業務合理化の後に残るもの・不動産相場情報

経理業務の利益貢献度経理業務の合理化の後に残るものいる社員といらない社員日本の不動産相場






また、連結決算が2000年より義務付けられた主な理由は、

国際化や様々な経理処理や会計処理による不正を防ぐ為です。


そして、不正を防ぐ方法の1つとして、連結決算の際に、親会社や子会社は

数字上の持株比率だけで判断していたことを、持株比率だけで判断するのではなく、

実質支配力基準により判定し、実質的に会社の意思決定を支配している企業を

親会社とみなし連結の対象とする制度が導入され、連結決算の精度も向上しています。


しかし、現在の連結決算の制度は、親会社と子会社を持株比率ではなく

実質支配力基準や影響力基準により連結の対象を子会社とするか

持分法適用とするかの判断をすることになっていますが、そこにはその判断を

下す人の主観が入りますので、完全に粉飾決算等を防ぐことが出来るわけではありません。


尚、連結決算で作成する連結財務諸表は、連結貸借対照表、連結損益計算書

連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュフロー計算書により構成されています。



連結決算に関連する用語

未実現利益