No214・・・オフバランス処理
オフバランス処理とは、資産と負債が貸借対照表に計上されない取引のことで、
オフバランス処理は、バランスシートから資産や負債をオフすることから
オフバランス処理と呼ばれ、オフバランス処理をすることで、バランスシートを
スリム化することが出来ます。
※全産業財務指標データ
(日本企業約280万社の業種別・規模別の財務指標データ)
・財務指標データ
■ビジネススキルを磨くマンツーマンセミナーと通信講座のご案内
※セミナー会場は、JR山手線秋葉原駅徒歩1分(受講可能日時・平日・土日・祝祭日7時〜23時)
※各種通信講座は、受講期間6ヶ月から1年間(電子メールによる質問が何回でも可能)
・経営管理セミナー ・予算作成セミナー ・事業計画書作成セミナー
・予算作成通信講座 ・経営管理通信講座 ・経営計画作成通信講座
■各種コラム・ちょっと気になる四方山話・不動産相場情報
・経理利益貢献度・経理合理化の後に残るもの・いる社員といらない社員・四方山話・日本の不動産相場
■法人向けサービス(マーケティング、財務等の各種コンサルティング)
・社員研修セミナー(経理・財務・経営企画の社員研修) ・管理職代行サービス ・1日コンサルティング
このオフバランス処理のメリットとしては、バランスシートのスリム化による
各種財務指標の改善等があります。
近年は過度にこのオフバランス処理が不正会計である、不良資産を隠す目的でも
利用されることが多かったこともあり、オフバランス処理の情報開示による
透明性の確保が求められており、オフバランス処理の法律規制強化が行なわれれば、
今後はオフバランス処理をする企業が減少することもありえるでしょう。
そして、オフバランス処理には、資産流動化、リース取引、オプション取引・
金融先物取引・CDS等のデリバティブ取引や、債務保証等があります。
また、オフバランス処理をすることで、当該資産と負債は簿外資産や簿外負債に
なりますが、オフバランスされた資産と負債は違法な簿外資産や簿外負債では
ありません。
尚、オフバランス処理を多数利用している企業は、その企業の実態を正確に
掴むことは困難であるため、そのような企業を財務分析するときは注意が必要です。
オフバランス処理に関連する用語
※資産流動化、売掛債権、不動産、資金調達
※サブプライムローン
※CDO、住宅ローン、社債、債券
※CDS、オプション取引
※格付け
※オフショア
※オフバランス処理、貸借対照表、オフバランス
※債権流動化