本文へスキップ

Ogata Investment 株式会社は、経営財務・予算作成コンサルティングを専門とする会社です。

ミニ公募債

ミニ公募債<経営者の為の用語集経営財務情報








No1375・・・ミニ公募債


ミニ公募債とは、調達する資金の使途を明確にした地方自治体が発行する債券である地方債のことで、

ミニ公募債は、調達した資金の使用目的を、公園整備や公共設備等の地域の為とし、ミニ公募債の購入対象者は、

地域住民や地元企業に限定されており、購入単位も1万円程度の個人にも買いやすくなっています。


※全産業財務指標データ
(日本企業約280万社の業種別・規模別の財務指標データ)

財務指標データ






■ビジネススキルを磨くマンツーマンセミナーと通信講座等のご案内

※セミナー会場は、JR山手線秋葉原駅徒歩1分(受講可能日時・平日・土日・祝祭日7時〜23時)
※各種通信講座は、受講期間6ヶ月から1年間(電子メールによる質問が何回でも可能)

経営管理セミナー  ・予算作成セミナー ・予算作成通信講座 ・経営管理通信講座

※経理・財務・経営企画業務の利益貢献度・各種管理業務合理化の後に残るもの・不動産相場情報

経理業務の利益貢献度経理業務の合理化の後に残るものいる社員といらない社員日本の不動産相場






このミニ公募債の利回りは、発行時期の国債などの金利を参考に決定されており、

ミニ公募債の金利は、満期である償還日まで変更されることがない固定金利です。


尚、ミニ公募債といえども、絶対安全とというわけではありませんので、ミニ公募債を発行する地方自治体が

公表している経常収支比率を含んだ財政状態を確認したうえで、購入するべきでしょう。


ちなみに、ミニ公募債の正式名称は、住民参加型ミニ市場公募地方債です。



ミニ公募債に関連する用語

ソブリンリスクソブリン債債券

フィキシングメンバー

アメリカ新通貨発行と金本位制度

GSR(ゴールドシルバーレシオ)

新円切換

米国債と借金の本質

通貨発行益(シニョリッジ)

プライマリーバランス基礎的財政収支経常収支経常収支比率基礎的財政収支比率

先取特権

国債

デフォルト

格付け