本文へスキップ

Ogata Investment 株式会社は、経営財務・予算作成コンサルティングを専門とする会社です。

総資産

総資産<経営者の為の用語集経営財務情報








No717・・・総資産


総資産とは、全ての資産を合計した金額のことであり、

総資産は、会計においては、貸借対照表の資産の合計金額であるので、

負債資本の合計金額が総資産ともいえ、総資産は、会社の規模を

評価する際に用いられる代表的な数値です。


※全産業財務指標データ
(日本企業約280万社の業種別・規模別の財務指標データ)

財務指標データ






■ビジネススキルを磨くマンツーマンセミナーと通信講座等のご案内

※セミナー会場は、JR山手線秋葉原駅徒歩1分(受講可能日時・平日・土日・祝祭日7時〜23時)
※各種通信講座は、受講期間6ヶ月から1年間(電子メールによる質問が何回でも可能)

経営管理セミナー  ・予算作成セミナー ・予算作成通信講座 ・経営管理通信講座

※経理・財務・経営企画業務の利益貢献度・各種管理業務合理化の後に残るもの・不動産相場情報

経理業務の利益貢献度経理業務の合理化の後に残るものいる社員といらない社員日本の不動産相場






この総資産を大きく分類すると、流動資産固定資産繰延資産

3つに分類することができ、それぞれの内容は下記の通りです。


流動資産、固定資産、繰延資産の内容

@流動資産とは、正常な営業により発生した資産と1年以内に換金化される見込の資産のことです。

A固定資産とは、営業活動の中で販売目的で保有する資産ではなく、企業が長期に渡り自社で
継続的に使用する為の有形・無形の資産のことです。

B繰延資産とは、会社で支出した費用のうち、その支出した効果が将来にわたって続くと
期待されている換金することができない資産です。


また、総資産は、資金を調達して、その資金をどのような資産に運用したかを示した

結果の合計でもあるので、少ない総資産で、より多くの利益を上げられることが、

企業にとっての理想の姿ともいえます。


そして、総資産に対する利益率を示した財務指標総資産利益率(ROA)で、

総資産利益率(ROA)は、当期純利益を総資産で割って算出した数値です。


また、財務レバレッジを効かせて、総資産を増やし、利益を増やすことばかりに気を取られていると、

資金ショート
を起こす可能性も高まりますので、財務管理を出来ない企業が、財務レバレッジを

効かせることは、自殺行為です。


尚、日本企業の総資産ランキングでは、銀行業セクター保険業セクターを除くと、

トヨタ自動車、NTT、東京電力、ソニー、ホンダなどの固定資産を多く保有する製造業が

上位を占めており、世界の企業の総資産ランキングでも、金融関係の企業に次いで、

製造業の企業が上位を占める傾向は変わりません。


ちなみに、総資産といえば、世界の億万長者ランキング(ビリオネアランキング)が毎年話題になっていますが、

一般的にビリオネアの定義としては、純資産総額が10億米ドル以上とされており、

世界の億万長者に関する記事では、ビルゲイツの総資産やウォーレンバフェットの総資産が

話題にのぼることが多く、その他で話題にのぼることが多い資産家としては、 ロスチャイルド家、

ロックフェラー家、英国王室に関する総資産の記事も多く、ロスチャイルド総資産、ロックフェラー総資産、

英国女王総資産がどれほどあるのかは、正確には知られていません。




※下記のデータは、東証一部・二部・マザーズの2009年度決算短信(連結ベース)を合計した、

セクター別の総資産ランキングです。



総資産ランキング(業種別)

(単位:百万円)

業種 集計社数 総資産 構成比
全産業 2,250 1,626,920,176 100.0%
製造業 1,074 333,771,426 20.5%
非製造業 1,176 1,293,148,750 79.5%
総資産ランキング(セクター別)
1 銀行業セクター 83 851,108,492 52.3%
2 電気機器セクター 202 82,836,947 5.1%
3 輸送用機器セクター 80 81,232,682 5.0%
4 証券・商品先物取引業セクター 24 75,668,663 4.7%
5 卸売業セクター 184 57,895,912 3.6%
6 電気・ガス業セクター 24 47,813,787 2.9%
7 情報・通信業セクター 171 44,856,934 2.8%
8 保険業セクター 6 44,803,265 2.8%
9 その他金融業セクター 24 40,889,314 2.5%
10 陸運業セクター 44 34,559,264 2.1%
11 化学セクター 146 33,182,902 2.0%
12 小売業セクター 198 27,810,914 1.7%
13 機械セクター 160 25,686,912 1.6%
14 建設業セクター 118 23,108,947 1.4%
15 不動産業セクター 69 20,747,664 1.3%
16 鉄鋼セクター 43 18,809,673 1.2%
17 食料品セクター 93 18,718,865 1.2%
18 医薬品セクター 39 12,252,089 0.8%
19 サービス業セクター 173 9,919,822 0.6%
20 その他製品セクター 63 9,381,921 0.6%
21 非鉄金属セクター 29 9,227,673 0.6%
22 ガラス・土石製品セクター 39 7,680,132 0.5%
23 石油・石炭製品セクター 11 6,792,939 0.4%
24 繊維製品セクター 51 6,682,781 0.4%
25 海運業セクター 12 5,832,960 0.4%
26 金属製品セクター 53 5,592,359 0.3%
27 パルプ・紙セクター 15 5,550,943 0.3%
28 精密機器セクター 34 5,273,798 0.3%
29 ゴム製品セクター 16 4,868,810 0.3%
30 鉱業セクター 5 2,801,475 0.2%
31 倉庫・運輸関連業セクター 30 2,184,996 0.1%
32 空運業セクター 5 2,015,911 0.1%
33 水産・農林業セクター 6 1,130,430 0.1%
合計 2,250 1,626,920,176 100.0%




総資産に関連する用語

財務資産負債純資産損益キャッシュフロー

管理会計

フィキシングメンバー

アメリカ新通貨発行と金本位制度

GSR(ゴールドシルバーレシオ)

新円切換

米国債と借金の本質

通貨発行益(シニョリッジ)